 |
|
|
 |
新型コロナウイルスの影響のため、各種行事が思うように実施することができませんでしたが、状況を見極めて実施しています。
「夏休み!親子税金スタンプラリー」を3年ぶりに実施しました。
「税に関する絵はがきコンクール」
令和4年度の各賞の入賞作品をご覧いただくには
こちらをクリックしてください。
令和3年度の各賞の入賞作品及び参加していただいた皆さんの全作品をご覧いただくには
こちらをクリックしてください。
令和2年度のコンクール入賞作品表彰のユーチューブ動画を観るには、こちらをクリックしてください。
小学生のみなさんが描いてくれた作品を広く皆様に閲覧していただけるよう、次の皆様にご協力をいただき、
入賞作品を掲示しました。
* 名古屋北税務署 (順不同・敬称省略)
* 愛知銀行 楠町支店 * 愛知銀行 大曽根支店
* 名古屋銀行 黒川支店 * 名古屋銀行 大曽根支店
* いちい信用金庫 名北支店
* 三菱UFJ銀行 東支店
* 瀬戸信用金庫 大曽根支店 * 瀬戸信用金庫 川村支店
* 瀬戸信用金庫 城見支店
* 中日信用金庫 本店
女性部会では新規部会員を募集しています。
女性部会が実施する各種研修会・事業は、女性部会員以外の一般の方でも事前にお申し込みくだされば、どなたでも参加していただくことが可能です。
また、女性部会には、名古屋北法人会会員の会社役員様だけでなく女性社員様の方も加入できます(一企業につき2名まで。)。
年会費は、お一人4,000円/年です。是非ご加入をご検討ください。
詳細については、名古屋北法人会事務局までお問い合せください。
皆様のご参加をお待ちしております。
(名古屋北法人会事務局 電話 915-3886)
|
|
◇事業のお知らせ
新しい行事が上部に表示されるよう、行事の表示順序を変更しました。
日時 |
事業内容等 |
場所 |

2月7日(火)
13:30~
|
税務研修会
演題
「元国税査察官によるマルサの事件簿」
講師
税理士 飯村正三 氏
元国税査察官としての職歴を有する税理士による研修です。
脱税とは、脱税は割にあわない、など、厳しい査察調査の現 場の様子も交えながら、正しい納税・正しい申告の大切さを学 びます。
|
法人会研修室 |
|
◇役員会
日時 |
事業内容等 |
場所 |

2月7日(火)
11:00~
|
役員会
税務研修会の進行について
税に関する絵はがきコンクールの展示状況について
女性部会定時総会について
令和5年度事業計画について
その他
|
法人会研修室 |
|
◆事業報告
日時 |
事業内容等 |
場所 |

令和5年
1月17(火)
11:30~
|
新春 名古屋北税務署長を囲む会
名古屋北税務署長様をお招きして、お話を賜る会を3年ぶりに開催することができました。
浅野和美署長様からは、「税務行政の将来」と題して、最近の税務行政の現場における問題などのほか、将来の税務調査の進め方などに関するお話をいただきました。
また、お話の途中、署長様が単身赴任しておられた札幌国税局時代の話題もクイズ形式でお話しいただき、楽しくお聴かせいただきました。
その後の会食では、先に実施した「川柳、俳句、標語」の入選作の作者様をご招待し、作品八美容するとともに、表彰させていただきました。
|
ガーデンレストラン徳川園 |
10月1日(土)
~
11月30日(水)
|
川柳・俳句・標語の募集
本年は、以下のテーマを「お題」として作品を募集しました。
●在宅をきっかけとして始めたこと
●健康のためにしていること
●キャッシュレス
昨年までと違って、今年は、一人何作品でも応募していただけることとしたので、中には、1人で何作品も応募してくださった方もいらっしゃいました。
俳句については、公益社団法人俳人協会の先生に、川柳については、中日川柳会の先生に作品審査をしていただき、標語については、女性部会の役員による投票により、入選作品を決定しました。
入選作品の作者の皆さまには、1月17日に開催する「新春税務署長を囲む会」にご招待し、表彰させていただくこととしました。
|
|
8月24日(水)
9:50~
|
夏休み!親子税金教室スタンプラリー
毎年恒例だったスタンプラリーが帰ってきました。
税金で運営されている施設を訪問して、税金が身の回りで役に立っていることを学ぶことを目的として、今回は名古屋市科学館の中をスタンプラリー形式で巡って、様々なポイントでクイズを解いたり、ゲームにチャレンジしてスタンプ(シール)を集めました。
午後からは、普段は入場できない「星のひろば」に特別に入れていただき、天体観測の催しのお話などを聴かせていただきました。
|
名古屋市科学館 |
|
◆役員会
日時 |
議題等 |
場所 |

令和5年
1月17(火)
10:30~
|
役員会
名古屋北税務署長を囲む会の進行について
女性フォーラムの参加について
その他
|
ガーデンレストラン徳川園 |
12月16日(金)
10:30~
|
役員会
新春署長を囲む会の開催規模及び進行等について
税務研修会の開催について
川柳、俳句、標語の作品審査結果について
その他 について協議しました。
|
名古屋北法人会
研修室 |
11月17((木)
13:30~
|
役員会
税に関する絵はがきコンクールの表彰方法及び作品ポスターの作成について
川柳、俳句、標語の応募状況等について
新春署長を囲む会の開催規模及び進行等について
その他 について協議しました。
|
名古屋北法人会
研修室 |
10月14日(金)
13:00~
|
役員会
北区区民祭りについて
税に関する絵はがきコンクールの募集結果及び表彰方法について
見学研修会結果について
その他 について協議しました。
|
名古屋北法人会
研修室 |
|