行事予定表
新しい行事が上部に表示されるよう、行事の表示順序を変更しました。
日 時 事業の内容 場 所

令和6年
1月26日(金)
開場
13時~

開演
13時30分~
名古屋市内9法人会合同講演会
講師:キャスター/アナウンサー
    京都産業大学現代社会学部客員教授
    吉川美代子 氏
演題:「声と言葉の力~あなたも話し上手になれる
         
TBS初の女性ニュースキャスターとして多方面でご活躍中の吉川美代子さんを
講師にお招きして、「トーク力」の観点から、経営力向上のヒントなどをお話しい
ただきます。
事前のお申し込みは要りません。
下のチラシかこちらをクリックして「参加票」を記載の上、当日、会場受付にて提
出願います。
講演は、法人会の会員以外の方でも、どなたでも無料でご聴講いただけます。
       
日本特殊陶業市民会館
フォレストホール

令和6年
1月22日(月)
13時30分~
事業承継に関するお悩み解決説明会
中小企業経営者の平均年齢は年々高齢化し、後継者不在による事業承継問題
が深刻化しており、今後10年間で、後継者不在による廃業が約127万社に達し、
2025年頃までに累計650万人の雇用、約22兆円のGDP喪失が生ずると予想され
ています。
事業承継は、然るべき専門家の適切なアドバイスを得て、早期解決することで、
余計なコストや時間を掛けることなく事業の引継ぎが実行されます。
そこで、今回は、名古屋商工会議所が国からの委託をうけてサービスを提供し
ている愛知県事業承継・引継ぎ支援センターの担当者を講師にお招きし、説明
会を開催します。
講師   愛知県事業承継・引継ぎ支援センター
      承継コーディネーター中村 慶三 氏
演題    「気づいていますか?親族内承継の課題

講師   愛知県事業承継・引継ぎ支援センター
       統括責任者  今西 昭一 氏
演題   「スムーズな第三者への譲り方
お申し込みは、こちらか、下のチラシをクリックして申込書を記載の上、
事務局へ FAXしてください。
        
名古屋北法人会研修室

令和6年
1月19日(金)
13時30分~
第4回税務教室 確定申告スマホ操作模擬説明会
申告所得税の確定申告書は、お手持ちのスマホを使って簡単に作成することが
できます。もう、寒い中、確定申告会場へ出向いて大勢の人が居る中で作る時
代ではありませんよ。
この説明会では、税務署の担当官からスマホ申告のための操作を教えていた
だきます。

講師・・名古屋北税務署個人課税第一部門統括官
 
  山口 良成 氏ほか
内容・・・今度の確定申告は自宅からスマホでe-Tax
どなたでもご参加いただけます。
ご自分のスマホとマイナンバーカードなどをご持参ください。
ご聴講いただくには、事前にお申込みが必要です。
お申し込みは、こちらか下のチラシをクリックして申込書を記載の上、事務局へ
FAXしてください。
      
名古屋市守山文化小劇場

令和6年
1月14日(日)
受付
12時30分~
開演
13時
終演予定
16時頃
小学生対象 税金クイズ&映画の会
租税教育事業として開催します。
国税協が企画した租税教育アニメ「マリンとヤマトの不思議な日曜日」の中から
税金に関するクイズを出題します。
アニメ映画をよく観てクイズに答えてね。
クイズに正解して、抽選でニンテンドースイッチやソフトが当たるよ。
そして、お楽しみ映画は、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」
マリオとその仲間たちが繰り広げる冒険を楽しもう!!
上映作品
マリンとヤマトの不思議な日曜日
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

お申し込みはお早めに。
小学生を対象とした企画行事ですので、大人だけのお申込みは受け付けており
ません。

ご参加いただくには、事前にお申込みが必要です。
お申し込みは、こちらか下のチラシをクリックして申込書を記載の上、事務局へ
FAXしてください。
       
      
名古屋市北文化小劇場
*講演会・税務教室・経営教室は一般の方も聴講できます。
  ご希望の方は名古屋北法人会事務局までお問い合せ下さい。
           (名古屋北法人会事務局 電話 915-3886)
◇役員会
日 時 事業の内容 場 所
令和6年
1月17日(水)
14時00分
運営会議 KKRホテル名古屋
令和6年
1月17日(水)
15時30分
理事会 KKRホテル名古屋
※詳細は事務局までお問い合わせください。 電話 052-915-3886

Copyright(c) 公益社団法人名古屋北法人会